さるブロ

人口 1,100人の山里集落から、地方の若者の超リアルな【田舎暮らし】情報を発信中!

【畑の研究室】きゅうりの成長について調べてみよう ~どんな風に育つのか知ってますか?~

夏の野菜 きゅうり の成長過程を追っていきたいと思います。

普段スーパーで何気なく買っているきゅうり。

どんな風に育っていくか知ってますか?

我が家では祖父が畑で作っているのでぼくはイメージできますが、どんな風になっているのか知らない方多いんじゃないでしょうか。

そこで、今回そんなきゅうりに注目して、日々成長していく過程をレポートにしていきたいと思います。

小学生の夏の自由研究みたいですね(笑)

 

目次

 

きゅうりの成長について調べてみよう ~基礎知識編~

 

 

きゅうり はかぼちゃ、スイカと同じウリ科の植物です。

ウリ科のきゅうりの花は、トマトやナスなどナス科の果菜類と違って雄花と雌花が別

の場所に咲きます。

きゅうりの大きな特徴として、受粉をさせる必要はありません。

受粉しなくても大きくなるんだとか。

鶏卵の無精卵みたいな感じですね。

逆に受粉をしてしまうと、食べ物としておいしくならないんだそうです。

雄花は散ってしまうだけで、雌花のほうにだけ実がなります。

水分が96%と多く、カロリーの低さでギネス世界記録に登録された植物なんだそう。

栄養価はカリウム、ビタミン、食物繊維を含み、むくみを抑えたり夏の暑さの中で体

を冷やしてくれる効果があります。

 

 

きゅうりの育て方

 

 

つるが上に伸びるていくので、支柱を立ててあげることが必要です。

我が家では木の枝を立てています。

5月初旬に農協から苗を買ってきて植えると、ちょうど今頃から収穫できるようになります。

種から育てる場合はもう少し時間がかかります。

 

 

下の5節くらいの子づるは切ってしまいます。

そうすることで養分が分散されずにすむからです。

親づる一本に養分を集中させてしっかりとした実がなるようになるのです。

 

 

きゅうりの測定方法

 

測定方法は以下の通りです。

 

・「天気」、「気温」、「きゅうりの長さ」、「きゅうりの胴回り」を記録する

・「朝 」と「夕方」記録する(平日は仕事があるので)

 

これを毎日続けて、食べごろの大きさになるまで観察していこうと思います。

 

 

まずはこれを準備しなくちゃいけませんね。

一番大事なこと ⇒ とられないこと。

途中で誰かに収穫されちゃったんじゃ台無しですからね。

ちなみに、文字と絵は娘に書いてもらいました(笑)

これでOK。

さて、測定していきましょう。

今回はこれは大きくなりそうだなっていうものを測っていきたいと思います。

 

 

7月14日(朝)の様子

 

【時間】11時ごろ(朝はバタバタしていて測定できませんでした。すみません)

【天気】くもり

【気温】28℃

【きゅうりの長さ】4.7センチ

【きゅうりの胴回り】2~3センチ(とげとげがあってうまく測れない)

 

どんより梅雨空です。

湿度も高め。

あまり正確じゃないかもしれないですが、これで計ります。

できるだけ正確に測ろうとがんばっています。

この日は日中30℃くらいまで気温があがり、ずっとくもりでした。

 

7月14日(夕)の様子

 

【時間】18時ごろ

【天気】小雨

【気温】24℃

【きゅうりの長さ】5.5センチ

【きゅうりの胴回り】2~3センチ (とげとげがあってうまく測れない)

 

 

 

7月15日(朝)の様子

 

【時間】6時30分ごろ

【天気】くもり

【気温】20℃

【きゅうりの長さ】6センチ

【きゅうりの胴回り】2~3センチ (とげとげがあってうまく測れない)

 

この日は日中34℃くらいまで気温があがり、晴れ間もみえていました。

 

 

7月15日(夕)の様子

 

【時間】18時30分ごろ

【天気】小雨

【気温】23℃

【きゅうりの長さ】6.7センチ

【きゅうりの胴回り】2~3センチ (とげとげがあってうまく測れない)

 

 

 

考察

 

今回分かったことは 2つ あります。

1つ目は、とげとげがいっぱいあって胴回りが全然測れないってことです(笑)

小さいうちは長さで成長度合いをみていくことにします。

2つ目は、夜の間もわりと成長し続けているんだなということです。

14日(夕)から15日(朝)にかけて0.5センチ大きくなっていたことに驚きました。

15日(朝)から(夕)にかけて0.7センチ大きくなっているのと比較すると、

日中も夜間も同じくらい大きくなり続けていることがわかりました。

ぼくの測り方の正確性はあやしいですけどね ( ˘ω˘ ; )

 

まとめ

 

 

今回きゅうりの成長記録をとっていきましたが、まだまだこれは前編です。

 

社会人に夏休みなんてないので、日々時間をみつけて記録をとることは大変ですが、

こんな感じで頑張って毎日記録をとっていきたいと思います。

 

こんな風にきゅうりは大きくなっていくんだなっていう所をお伝えできればと思っています。

 

そして、田舎暮らしのよさも伝わってもらえれば本望です。

 

後編ではもうちょっと分かりやすいようにまとめたいと思っています。

 

以上、畑の研究室からでした。

 

 

それではまた。

 

 

 

 

 結果はこちらで発表しています。